Little Glee Monster (Vol.1)

ROAD TO DEBUT

ROAD TO DEBUT

遠くて近い! 近くて遠い!
先輩アーティストに聞いたデビューへの道のり

Interview:Little Glee Monster(リトル・グリー・モンスター)

 

全国から最強の歌少女が集まって結成された、平均年齢16歳の女子中高校生6人からなるボーカルユニットLittle Glee Monster(リトル・グリー・モンスター)。デビュー前から、大型夏フェスでの歌唱や多数の著名アーティストとの共演を果たして話題を呼び、2014年10月にシングル「放課後ハイファイブ」でデビューを飾り、2015年3月には2nd.シングル「青春フォトグラフ/Girls be Free!」をリリース、7月15日には3rdシングル「人生は一度きり/ガオガオ・オールスター」をリリースしました。力強い歌声と高度なアカペラをも歌いこなす透き通ったハーモニーを武器に地上波テレビ番組にも数多くの出演を果たし、東名阪ワンマンツアーのチケットは即日ソールドアウトとなるなど、目下、人気急上昇中。2015年秋には、日本全国13か所のワンマンツアーを開催する。メンバーの芹奈、アサヒ、麻珠、MAYU、かれん、manakaの6人に、それぞれがデビューまでにやってきたことやソニトレ受講生が参考になるさまざまな歌の練習方法についてを聞きました。全4回に分けてお届けします! それでは、まず第1回。麻珠編、かれん編からスタートです。(文中ではLittle Glee Monsterはリトグリと略します)


第1回 ハーモニーはひとりじゃなくてみんなでつくるもの
伝わるように気持ちを込めて、きれいな音で歌おう!

麻珠編 「ジャンルを拡げて、自分の可能性も拡げる!」

-歌を歌い始めたきっかけはどんなことでしたか?

両親が歌が大好きで、家でも車でもいつも浜崎あゆみさんの曲が流れていたので、自然に覚えてよく歌っていました。小さい頃に家で撮影したムービーには、歌っているところばかりが残されています。自分でも、いつもいつも歌っていたのをよく覚えています。そんな子供だったので、小学校4年生ぐらいの頃には、歌手になることを意識し始めていました。

-スクールなどに通っていましたか?

もっと上手になりたいと思って、小学生の時からスクールに通いましたが、それまでは、ただ歌っていただけだったので、何をやればいいのか、どうすることがいいことなのか、レッスンというものがどういうものなのかもまったく知りませんでした。スクールで初めていろいろな基礎を学びましたが、あとになって考えてみると、やっぱり初心者のときにここで教わった基本は、相当役に立っていると思います。

-どんなことがよかったのでしょう?

とくに感じたのは、声量のことです。それまでは声量がないのが悩みでした。小さくてとてもか細い声でした。練習を続けるうちに声量が徐々に大きくなっていき、歌っているときは自分でもよくわからないのですが、何年か前に録音したものを聞いて比べると、こんな声だったのか~と驚くぐらい声量が違いました。たぶん、それは歌うジャンルの幅と関係があったのではないかと思っています。以前は、自分が当時好きだった、やわらかくて透き通った声で歌うアーティストのカバーばかりしていて、しかもバラードだけを歌っていたので、アップテンポの明るい曲はほとんど歌っていませんでした。指導を受けるようになってから、ジャンルやタイプを変えていろいろなものにトライすることを続けて、少しづつジャンルの幅を広げていったことによって、声量もそれにつれて徐々に開発されていったように感じています。自分の好きな曲をただ歌っていただけでは、こういう成長はできなかったかもしれません。

-練習を続けて、よくなったと感じたことは?

滑舌や言葉のアクセントが下手で、自分が思っている以上に言葉の表現が悪かったみたいで、歌詞の言葉の意味がきちんと伝わっていないことを指摘されました。歌を歌うということは、言葉を使って感情や思いを伝えることだから、その言葉の意味を正しく伝えることは大切なことだと気づかされました。練習に加えて、言葉のアクセントなどを、歌っている時にしっかりと注意して心がけるようになってから、だんだんと自分でもその違いがわかるようになってきました。 Qみんなと音を合わせることについてはどうでしたか? Aスクールに通っていたとき、発表会用にいつもいっしょにいる人たちと何人かでグループを組んでハモることはやっていましたが、リトグリに入ってから初めの頃は、お互いのこともまだよくわからずにスタートしたので、ほかの人の声も音も知らずに音を合わせることが難しいことなのだと知りました。自分の音をしっかりと頑張らなければいけないのは当然なのですが、それ以上に、ほかの人の音をしっかりと聴くことも大切で、まわりの音と自分の音がマッチするように意識して歌うことが大事だと知りました。コーラスの場合は、ひとりひとりのバランスがとくに重要だと思います。以前は、ほかの人の音を聴くということが全然できていなくて、そういうときはハモリもすごくきたなく聴こえました。「まわりの音をよく聴くこと」。それを少し心がけるだけで、全然違ったきれいな歌になる。そんな実感を持てるようになって、みんなで歌う経験を重ね、ステージの場数が増えてくると、それが少しづつ確信できるようになってきました。

かれん編 「歌は口だけじゃなくて、顔の表情全体で歌う!」

-歌うきっかけはどんなことでしたか?

小さいころにミュージカルを見たことがきっかけで、ミュージカルスクールに通うようになりました。そこのスクールのオリジナルストーリーで、お芝居をしながら、歌いながら踊ったりして、歌とダンスの両方を習っていました。本格的に歌を習い始めたのは、小学校1年生の頃からで、はじめはJ-POPを、2年生頃からゴスペルを始めて、3年生頃からは洋楽もよく歌うようになりました。J-POPでは、いきものがかり、ドリームズ・カム・トゥルーなど、洋楽ではビヨンセなど、いろんな方の歌を歌って学んでいました。歌もダンスも好きでしたが、やっているうちに、やっぱり自分は歌が好きなんだなと感じて、歌手になりたいと思うようになりました。

-どんなアドバイスが役に立ちましたか?

私が習っていた先生は腹式呼吸を大切にされている方だったので、レッスンの最初に、いつも歌う前に、かなり長い時間をかけて腹式呼吸のトレーニングをしていました。習慣のようになっていましたので、体で覚えたという感じです。声の出し方の基本になっている部分だと思うので、これは今に生かされていると思います。それから、顔の表情全体を使って歌うようにアドバイスを受けたことは印象的でした。歌は、口だけではなく、目も鼻も頬も、顔全体の表情の全部を使って歌う。そうすることで、声も印象もまったく変わってくるのだとわかりました。また、言葉をしっかり伝えるように心がけることの大切さも教えてもらってから、歌い方も少し変りました。

-みんなといっしょに歌うことについてはどうですか?

ひとりで歌うときより、6人みんなで歌うほうが、逆にそれぞれの個性がすごくよく見えるようになって、その曲にいろいろな表情が出てきて、全体がすごくよくなっているといつも感じます。ハモることはひとりではできないので、この6人でハモることができること自体がすごく嬉しいことです。

(第1回おわり)


 

続きを読む方は無料会員登録が必要です

新規登録 ログイン

Release

Little Glee Monster

Single

人生は一度きり/ガオガオ・オールスター 初回生産限定盤

NOW ON SALE
SRCL-8827~8828(CD+DVD)
¥1,574 w/tax

【収録曲】
◆CD 
01. 人生は一度きり
02. ガオガオ・オールスター
03. Brand New Me
04. 君を今でも(麻珠ソロ曲)
05. 人生は一度きり -instrumental-
◆DVD
放課後ハイファイブ Live at Shibuya 20115.04.19

Profile

新着ブログ一覧

スタッフブログ2017年8月4日

NEW

ソニックアカデミーよりデビュー第一号

スタッフブログ2017年7月11日

ソニーミュージックコンベンションライブ

スタッフブログ2017年5月18日

今月のおススメPV

セルフスタディー

読むボイトレ2017年2月21日

NEW

美声のための土台作りのススメ

読むボイトレ2017年1月31日

美しいボイトレのススメ

読むボイトレ2017年1月13日

リップロール、出来ますか?

 今すぐ会員登録